図解 フォーカシング

フォーカシングについてわかりにくい、知らないという声をお聴きしましたので、

図解にしてみました。あくまで私の知識・概念ですので、ご容赦ください。

 

最下段に関連・オススメ書籍を記載させていただきましたので、ご興味のある方はこちらの

本も読んでみてください。当ルームには本がありますので見てみたい方は

是非お越しくださいませ。

まずは自分のこころ全体を感じて見ましょう。

いろいろな思いや悩みがありますね。

普段悩み事などがあると、「あぁ、あんなことが合ったけど、多分私が

あんなことをしたから、こんなふうになっちゃったんじゃないか」などを

悩みこんでしまいます…。

でも他にも悩み事があったりして、うまくまとまらず、解決できないこと

が多いです。

フォーカシングの際はまずこのこころの中を整理してみます。

一旦気になることなどを一つ一つ形や感じとしてこころの中で

表現し、それを自分の脇などに片付けていくイメージです。

整理できたら、今度は先ほど片付けたところから焦点をあわせたい、

解決したいものを1つピックアップします。

注意点は図でも示していますが、まずは近づきすぎないこと。

問題に近づきすぎるとそのスケールに圧倒され、細かなところが

見えなくなってしまいます。

また離れすぎると問題の趣旨がわからなくなってしまったり、

見失ってしまうことになります。

 

富士山をふもとで見ると大きな山ですが、

適度に離れてみればきれいな山に。遠く離れすぎれば、きれいな

情景が見えなくなってしまいますよね。

 

名前をつけてあげましょう。

名前をつけることでその問題などを認識し、他と区別したことになります。

ぴったり当てはまる感じになるまで「この問題」から受ける感じを

表現してみましょう。

 

ここで名前をつけたものが”フェルトセンス”と呼ばれるものです。

通常の説明では”モヤモヤしたもの”などと言われることが多いです。

ここで名前をつけたことを”ハンドル”と言います。

名前をつけてぴったりすると、問題の形や色が変化することもあります。

そうしたらその変化を感じてあげて、また名前をつけてあげましょう。

 

ここで重要なのは”焦らない”ことです。

質問をして、すぐに答えが返ってくる場合はおそらくこころからの

声ではありません。多分あなたがいつも考えている、頭の声です。

少なくても30秒~1分くらいは待ってあげてください。それでも

答えがない場合は他の質問を投げかけてみましょう。

 

また頭からの”批判的な声”には注意してください。

「そんなことを考えてはいけない」「無駄」など批判的な態度は

いつものあなたの考えや行動からきています。

その声の言っていることは本当にその通りなのでしょうか?

それ以外に考えられないのでしょうか?

その声にしたがって答えは出るのでしょうか?

こころの声を聞いてあげてもよいのではないのでしょうか?

しっかりと受け止めてあげること。これが一番大切です!

いろいろと気づかせてくれることが合ったはず。

ちゃんと批判せず、受け止めてあげられていれば

それは何の制限も受けず、自由に、本来のあなたが感じている

こころの声なのです。

 

誰かから指図されているような声ではありません。

自ら成長するための声を自分の中から聴くことができる。

それが”フォーカシング”です!

関連・オススメ書籍のご案内

・「マンガで学ぶ フォーカシング入門」

 誠信書房 村山正治監修 福盛英明・森川友子編著

 定価 本体価格1,900円+消費税

 

 

・「フォーカシング」

 福村出版 ユージン・T・ジェンドリン著 村山正治・都留春夫・村瀬孝雄訳

 定価 本体価格3,200円+消費税

 

当ルームではSkypeを利用したビデオ通話による心理カウンセリング・フォーカシング・夢解釈を始めました!

 

お問い合わせお申し込みはこちらで!!

 

こころのピース

お問い合わせ、ご予約は…

 

お電話は

 

025-201-7121

※接客中は留守番電話対応となります。

 

もしくはメールにて

お気軽にお問い合わせ

くださいませ!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけます!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけるようになりました!

 

ご覧いただくには こちら から!

 

 

<こころのためになるブログ>

Ameba Blogへはこちらから!

 

 

 

 

こころのお話以外にもパソコンやゲームのお話も時々…。

 

 

Twitter

携帯用HPはこちら!

携帯用HPへのQRコード
携帯用HPへのQRコード

お問い合わせなどは

こちらのボタンから

メールでもお送りいただけます!