ブログです!(現在は適時更新)

2024年

3月

03日

不適切養育と発達性トラウマ障害

まず不適切養育とは何か、ということについてですが、

 

「子どもに対して思いやりのない言葉がけをする」「子どもの友人関係等必要以上に介入する」

「否定的な言動が多い」「親の期待を背負わせるなど過度な期待を背負わす」

「成績など他者と比較したり優劣付けを行う」「子どもの夢を否定する(「なれるわけがない!」など)」

「子どもに親が愚痴を聴かせる」「きょうだい喧嘩に介入しない」「必要な養育を行わない」

「子どもの要求に対して無反応、無関心」「子どもに手をあげる」

などなど、正直なところよくあるものも含まれていますね。

特に親などは「子どものためを思って」という考えで、「現実を分からせなければ」と思い込み、

子どもの夢を否定したり、子どもや他者をランク付けし勉強をさせようとしたりすることも多いですよね…。

でもこれらは子どものやる気をそぐことにつながり、子どもが自分の気持ちや考えについて

「どうせ私の考えは間違っているんだ」と思わせてしまうことにもなりますし、

他者を蹴落とすことばかりを気にするようになってしまい、他者を見下したり、

逆に自分が良い点数をとれなかった時は自己否定につながってしまいます。

このようなストレスは継続的に受け続けることになりますので、ストレスからホルモンバランスを

崩すことにつながり、身体的・精神的成長に対して悪影響を与え続けることになります。

 

私たち人間の身体は古くは猛獣などの脅威から身を守るための方策を学んでいます。

例えば木の陰から猛獣が飛び出してくるかもしれないと感じれば息を潜めたり、

身体が反応できるように筋肉への血流を増やしたりしています。

これは意識的に行うよりも早く、本能的に行われることです。

脅威が去ればホルモンバランスも平時の状態へと落ち着いてきて、筋肉よりも胃などの内臓に

血流を増やしたり、身体の成長につながるような体制になっていくのです。

ただ、今の人間の生活状態は野生で生き延びてきたものとは大きく異なります。

不安はぬぐえず、継続するのです。

そのため本来は緊急対応用のホルモンバランスなどが継続され、緊張状態を維持してしまったり、

無気力状態を維持してしまうような状態になってしまうのです。

不適切養育と言われている子どもたちへの間違った対応が子どもたちの身体的・精神的成長を

阻害し、発達性トラウマ障害に追い込んでしまうのです…。

2024年

2月

04日

発達性トラウマ

発達性トラウマという言葉をご存じでしょうか。

 

前回のブログ(昨年5月でしたけれども…)で説明させていただいたACEs(小児期の逆境的体験)からも生じる、成長段階で受け続けたトラウマ的体験がもとで生きづらさや人間関係の困難さなどを生じる症状です。

虐待やネグレクトなどでも生じますが、厄介なのは不適切養育という表面からは分かりにくい行為からも発生することもあることです。

「不適切養育」とは子どもへの過度な干渉であったり、子どもに対して否定的に接していたり、親が愚痴を子どもに吐き散らしていたり、きょうだいを比較したりきょうだい間の問題に関心を示さなかったりすることです。これはいわゆる両親(父・母)だけではなく、その子どもの周囲にいる養育者・大人たちも不適切養育の加害者になる可能性があります。

不適切養育では多くの場合、食事などの世話はしていますので、子どもとしてもその実害が見えにくく、そのため、生きづらさなどを感じたとしてもそれは「自分のせい、自分の性格や考え方のせい」と捉え、他者に助けを求めにくく、自己否定感を強化してしまうことが多いのです。

 

次回はこの発達性トラウマがなぜ不適切養育などから発症するのかについてご説明したいと思います。

2022年

5月

08日

Adverse Childhood Experiences:ACEについて③危機的状況と脳

前回の②では先に対策を書かせていただきました。

 

一旦話を戻して、なぜACE(逆境的幼児期体験)がその人の健康を損なうのかを考えていきます。

 

これには人間の脳の機能が大きく影響しています。

人間が野生の中を生き残り、反映していくためには危険に備え、対処する能力が求められました。

「あの木陰からオオカミなど危険な動物が襲ってきたらどうしよう」

そのような不安を感じ、いざとなったら戦うのか逃げるのか、いわゆる闘争か逃走かという

状況を想定して、その時のために身体が反応できるように準備する必要がありました。

不安を感じ、緊張することで脳は危険に対応するために息を潜めさせ、

身体が動きやすいように体中の細胞に酸素を供給し、

もし怪我をしてしまってもそこから逃げたり、追い払ったりできるように

アドレナリンを放出し、痛みを感じにくくする。

本当に命の危険を感じているときに「ヒリヒリする」くらいの痛みは命を守るためには

無視すべきレベルの痛みですから…。

身体は命を守るためにそのような反応や対応を行うわけです。

原始的な脳である扁桃体は命の危険が感じられるような場合に脳全体に命を守るための指示をするのです。

脳から副腎に対してアドレナリンの生産を指示し、

それと同時に血圧や血糖値の上昇を行い、不要不急な判断を抑えること、また眠気を妨げる

(凶暴な動物に襲われるかもしれない時に眠ったり、次の日の朝ご飯を考えている場合ではありませんよね…)

ように指示し、危機回避に向けて準備をするのです。

命を守るためには当然必要な反応、行動ですよね。

ただこの「危機」は大昔の外敵からの防衛や逃走だけではなく、

現代においては自分の内部からの反応、自己批判などにも機能してしまうのです。

 

逆境的な体験は自分の価値を押し下げ、常に外部からも内部からも攻撃にさらされる状況です。

常にストレスにさらされ続けて、身体は長期的に防衛態勢に入らざるを得ません。

常に緊張やストレスがフル回転の状態。

食事も十分にできなければ必要な栄養が摂取できませんから身体の成長も回復も支障が出ます。

また睡眠も十分にとれずに、身体にも心にも脳にもダメージが蓄積されていきます。

幼い子どもは状況の判断もまだうまくできませんし、自らその環境や状態を変えるほどの

生活力もありません。その危機的な逆境的な環境にさらされ続けるしかないことが多いのです。

結果的に身体的(身長や体重など)成長が遅れたり、心の部分でも落ち着かなかったり、暴れたりと

精神的な成長や安定を妨げてしまうのです…。

「①」のブログでも書いたように薬物中毒の家族がいる場合もACE体験の1項目に入ります。

薬物の中にはアルコールも入りますので、アルコール依存症の家族がいたり、

お酒を飲むと暴れたりするような家族がいた場合もACE体験による症状が出ることがあります。

これは以前から言われている「アルコール依存症の家族がいる中で育った子ども」である

いわゆるアダルトチルドレンの状態も含みます。

また情緒的ネグレクトなど本来あるべき養育を受けられない状態であることも考えれば、

最近取り上げられることが多い「ヤングケアラー」もACE体験の1つであるとも考えられます。

そう考えるとこのACE体験による被害は日本の社会においても大変大きな問題であると思うのです…。

そしておそらく、家庭内ではないにせよ、本来であれば自分らしく、楽しくいられるはずの

学校など集団活動の中でのいじめ体験もACEに含まれるのではないかと、私は考えています…。

2022年

5月

03日

Adverse Childhood Experiences:ACEについて②

※アメーバーブログに掲載した内容を転載しております。

 

前回のブログではACEと言われる逆境的小児期体験の影響についてお話ししました。

おそらく読んだ頂いた方の多くは、「じゃあ、どうすればいいの?」と感じられたのではないでしょうか。

ですので、なぜACEが将来に及んでまで健康を害するのかという話はあとにして、

そのような有害なストレスを受けた場合の対策は何なのかということを先にお伝えしようと思います。

 

有効な対策としては、

 

1,良い睡眠

2,適度な運動

3,適切な栄養

4,マインドフルネス

5,心の健康(トラウマを癒すことが大切)

6,健全な人間関係

 

であると言われています。

1~3については当然のことですね。

睡眠中には記憶の消化が進められていると言われています。

睡眠で脳を休めながらも、記憶の消化を進めることも考えれば、

シャットダウンをするようなお薬による睡眠よりも、自然の睡眠の方が良いのだと思います。

もちろん眠れない、睡眠障害がある場合はお薬の力を借りてでも脳と身体を休めることも大切です。

2の適度な運動は1の良い睡眠にもつながります。

また運動することは脳の中でドーパミンやセロトニン、ノルアドレナリンなどの分泌を促す効果もありますし、

エンドルフィンという幸福感を感じる成分も分泌されるという報告もあります。

これらの成分は幸福感だけではなく、やる気や集中力にも影響しているものですので、

適度な運動は勉強にも大切であるとも言えますね。

3の適切な栄養も当然のことと言えば当然ですね。

食べなければ力は出ませんし、食べていても栄養に偏りがあったりすると体調にも影響が出ますので。

気持ちがとても落ち込んでいるときなど食欲がなくなることが多いですが、

食べないことで身体の調子も崩してしまい、さらに気持ちが落ち込むこともありますので、

そのような時も食べたいと思えるもの、食べられるもの、せめて口に入れられるものでも良いので

栄養を摂りましょう。「腹が減っては戦はできぬ」です。

4のマインドフルネス。

マインドフルネスとは、「意図的に、今この瞬間に、特別な価値判断をすることなしに」受け入れることです。

私たちは主観で物事を見て、感じて、判断しています。この主観は「特別な価値判断」になります。

例えば自分の気持ちが落ちているときに、同僚などがちらっとこちらを見て(見たように感じて)

別の同僚と小声で話をしたとしたらあなたはどう感じるでしょう?

嫌な気持ちになることが多いですよね。

でも、気持ちが上がっているときにそのような場面を見たとしたら同じように嫌な気持ちになるでしょうか。

あまり気にならなかったりすることのほうが多いと思います。

このように主観によって物事の意味が大きく変わり、心の状態に大きく影響するのです。

マインドフルネスではこのような主観にとらわれることなく、物事を受け入れたりする力を養うことができます。

5の心の健康については括弧書きにもあるようにトラウマを癒すことが大切です。

トラウマがあると似たような場面に遭遇するとそのトラウマを体験したときの心理状態に巻き戻され、

心の状態も、身体の反応もその時経験した危機的状態に対処しようとします。

本来は終わったはずのことでも、今もなおその危機的状態の中にいる、継続していると心と身体が反応してしまうのです。

このような状態が長く続くことは心にも身体にも良くありませんから、

そのように巻き戻されることがないように、トラウマの処理をすることはとても大切です。

6の健全な人間関係。

とても難しいこともありますが、とても大切な事でもあります。

自分らしく居られる場所、自分らしく居る自分を受け入れてくれる人々。

家族でそのように感じられるととても心強いですし、家族以外でもそのような関係性が築けるととても大きな安心感を

感じることができ、伸び伸びと社会生活を送れるようにもなりますね。

また逆に有害な人間関係と距離を置くことも大切です。

自分らしく居られない、自分らしく居ようとする自分を受け入れてくれない。

そのような有害な人間関係が自分にとって本当に必要なのかどうか。

自分が傷つき、苦しんでまで維持する価値があるのかどうか。

なかなかこれまでの人間関係を自ら切断することは勇気がいることかもしれません。

でもあなたが笑顔で人生を歩んでいくためには有害な人間関係を切断する勇気、

一時期流行った言葉でいえば「嫌われる勇気」も必要です。

 

次回はなぜACE(逆境的小児期体験)が悪影響を及ぼすのかについてお話したいと思います。

2022年

4月

30日

Adverse Childhood Experiences:ACEについて①

※こちらの内容はアメーバーブログに書いたものを転載しております

 

今日は子どもたちを取り巻く危険について触れたいと思います。

Adverse Childhood Experiences、通称ACEと言われる状態があります。

通称は格好良いですが、その中身は…。

日本語にすると「逆境的な小児期体験」です。

アメリカでは疾病予防管理センター(通称CDC)のホームページにも掲載されているほど、

そのような体験がもたらす危険性について周知されてきています。

まずはどのような体験がACEに該当するかというと、

 

1,周期的な精神的虐待

2,周期的な身体的虐待

3,性的虐待

4,身体的ネグレクト

5,情緒的ネグレクト

6,家庭内に薬物乱用者がいた(アルコール、ドラッグ含む)

7,家庭内において心の病を抱えた人がいた

8,親からの暴力

9,親の離婚や別居

10,家庭内での犯罪者との関わり(刑務所に送られた家族がいた等)

 

この10項目が挙げられています。

この10項目のうち、4つ以上該当する項目がある方は全く該当する項目がなかった人に比べて

心疾患やガンのリスクが2倍になること、また慢性閉塞性肺疾患(有害物質に長期間晒されることで

肺が持続的な炎症を起こした状態になる)を発症する確率が3.5倍になると言われています。

さらに7項目以上の人は、肺がんになる確率は3倍、虚血性心疾患(動脈硬化などで心臓に

血液を送る冠動脈が細くなったり、閉塞することで血流障害を起こす)になる確率が

3倍半にもなるという研究結果も出ています。

 

もちろんACEの経験がある方が全員そのような健康被害になるわけではなく、

適度な運動をしたり、タバコなどを吸わなければ健康被害を免れることもできますが、

やはりあまりACE的な経験がない方が良いですよね…。

 

9番目の「親の離婚や別居」に関してはたとえ一緒にいたとしても両親の仲が悪く、

機能不全家族では良い影響があるとは思えませんが…。

あくまで一般的な研究データですから、個々の状況はまた別の問題ですね。

ちなみに「小児期の」経験とありますが、ACE体験により心身の健康被害などを受けるのは

おおむね18歳までの経験として研究結果が出ています。

もちろんこの年齢も個々の体験や環境によっても変わってくると思います。

2016年

11月

20日

<本日はお休みです>今日11月20日は…

今日11月20日は「ピザの日」です!
これは庶民にも愛されていた19世紀のイタリアの王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァが
貴族の食事よりも庶民風の食事を好み、中でも王妃が好んで食べていたものが
後の「マルゲリータ・ピッツア」であったことから、
王妃の誕生日である11月20日を「ピザの日」として凸版印刷が1995年に制定しました。
…なぜ凸版印刷が制定したのでしょうかねぇ???

2016年

11月

19日

<本日は定休日です>今日11月19日は…

今日11月19日は「世界 トイレの日」です!
これは2001年に「世界トイレ機関」が設立されたことを記念して制定されました。
ちゃんとした国際連盟の機関ですよ!
世界トイレ機関では世界中ではいまだ3人に1人がトイレを使えない環境にあり、
そのために感染症などの病気を患ってしまったり、亡くなってしまっているという
現状を世界で確認し、トイレの普及に取り組んでいこうと訴えています。
目標としては2030年までに、すべての人が安全な水とトイレを利用できる状況を実現して、
その持続可能な管理を確立することとしています。
そのためにはまずは紛争解決が急務ですよね…。
世界の人々の知恵と愛で乗り越えていきましょう!!!

2016年

11月

18日

今日11月18日は…

今日11月18日は「いい家の日」です!
これは多くの人に「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えてもらうきっかけを作るとともに、
住宅について関心を持ってもらうことを目的として、
「ADK不動産プロジェクト」が住宅市場のさらなる活性化を願い制定しました。
この日付にしたのは「11 18」で「いい(11) い(1) え(8)」と読めることから。
今の時代は家を持とうとしても転勤が多かったり、家のローンを組めなかったりと
家を持つ前に多くの壁がありますよね…。

2016年

11月

17日

今日11月17日は…

今日11月17日は「蓮根の日」です!
これは1994年の今日、茨城県土浦市で全国の蓮根産地が集まって開催された
「蓮根サミット」で、この日を記念日とすることが決められたことによります。
蓮根の出荷量は茨城県が日本でトップですね。
旬の季節は10月~3月ごろで冬の野菜です。
ちなみに「蓮根掘る」は冬の季語だそうですよ!
この場合の「蓮根」は「れんこん」ではなく、「はすね」と読みます。

2016年

11月

16日

今日11月16日は…

今日11月16日は「国際 寛容デー」です!
これは1995年のこの日にユネスコ総会で「寛容原則宣言」と
「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されたことを記念して制定されました。
今まさにひつような「寛容」。
但し、強制するものではありません。
お互いがお互いを認め、尊重しあったうえでの寛容が平和につながります。 

2016年

11月

15日

今日11月15日は…

今日11月15日は「七五三」ですね!
15日は旧暦では鬼が出歩かない日という意味である「鬼宿日」であり、
何事をするにも良い日とされていました。
また徳川綱吉の長男である徳川徳松の健康を祈って行われたことが
始まりであるともされています。
ただ、徳松くん、5歳という若さで亡くなられてしまったんですよね…。
ちなみに「七五三」に合わせて、「昆布の日」や「着物の日」でもあります! 

2016年

11月

14日

今日11月14日は…

今日11月14日は「アンチエイジングの日」です!
アンチエイジング、注目されていますね。
老化を防ぐ行為をアンチエイジングと言いますが、多くは美容面のようですね。
ずっと「年齢よりも若く見られる!」ことが良い事であるという風潮がありますが、
最近では芸能人の小泉今日子さんのようにうわべだけのアンチエイジングに
疑問を投げかける方たちも増えてきました。
老化は人間が長く生きていくためには避けられないもの。
うわべだけにとらわれず、生きてきた証に胸を張っても良いですよね。

2016年

11月

13日

今日11月13日は…

今日11月13日は「うるしの日」です!
これは平安時代に文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都の法輪寺に参詣した時に
「うるしの製法」や「漆器の製法」を虚空蔵菩薩から伝授されたという伝説があり、
その満願の日である11月13日を「うるしの日」として制定したそうです。
虚空蔵菩薩さまは人々に知恵を与えてくれる菩薩様。
「明けの明星」が虚空蔵菩薩様の象徴だそうです。
…「明けの明星」が象徴、知恵を与えるというとキリスト教の「ルシファー」が
連想されますね…。 

2016年

11月

12日

<本日は定休日です>今日11月12日は…

今日11月12日は1933年に「初めてネッシーの写真が撮られた日」です!
ちなみにネッシーはイギリス、スコットランドで目撃される未確認生物のことですが、
写真が撮られた20世紀になって噂が出てきたわけではなく、
ネッシーの目撃報告は西暦565年にまでさかのぼります。
1933年にヒュー・グレイにより初の写真がとられ、
1934年には一番有名な写真である「外科医の写真」が公表されました。
この「外科医の写真」に関しては後日トリックであったということが公になりました。
それでも遠い過去から噂があるネッシー。
本当に存在していてほしいですよね! 

2016年

11月

11日

今日11月11日は…

今日11月11日は「1」が4つ続くという文字柄から非常に多くの記念日が
制定されています。最近有名なのは「ポッキー&プリッツの日」ですね。
文字の形以外でも多くの理由で記念日が制定されています。
「介護の日」もその1つ。
「介護の日」は「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」というキャッチフレーズから、
「いい(11)日いい(11)日」と読めるという語呂合わせでこの日に制定されました。
心が温かくなるような、お互いの心が触れ合える介護、大切ですよね! 

2016年

11月

10日

今日11月10日は…

今日11月10日は神聖ローマ帝国で生まれた宗教改革指導者
「マルティン・ルターの誕生日」です!
ルターというと「免罪符(贖宥状)に反対した」ことが一番記憶に残っていますが、
免罪符の販売のみならず、聖書の翻訳や讃美歌の作成、
元修道女と結婚したことでプロテスタント教会における教職者、牧師の結婚という伝統を
作ったことでも後世に多大な影響を与えました。
また球技であるボウリングの近代的なルールを作ったのもルターだそうですよ!
ボウリングは災いや悪魔をピンに見立てて、それを倒すという宗教儀式なんですよ! 

2016年

11月

09日

今日11月9日は…

今日11月9日は「換気の日」です!
これは「11 9」で「いい(11) く(9) うき」と読めることから、
1987年に日本電機工業会が制定しました。
これから暖房をつける季節ですが、換気をしっかりと行っていきましょう。
エアコンでは一酸化炭素中毒の危険はありませんが、
換気を行わないと風邪の菌などが繁殖したりすることもあります。
少し寒いと思っても適度に換気が必要ですよ! 

2016年

11月

08日

今日11月8日は…

今日11月8日はスイスチューリッヒ出身の精神病理学者、
「ヘルマン・ロールシャッハの誕生日」です!
フロイト派の精神分析家でもあり、今でも使われている心理テスト「ロールシャッハ・テスト」
を考案した人物でもあります。
「ロールシャッハ・テスト」はインクの染みを被験者に見せて、何を連想するかを聞き、
その答えを分析して思考過程やその障害を推定するものです。
回答結果の分析に高度な技術を要するといわれていますが…。
もちろん、高名な方々が判断するのでしょうけど、人間ですからどうしても
自分たちの思想にあった読み方をされそうだと考えてしまうのですが…。
科学的妥当性への疑問も呈されているようです…。 

2016年

11月

07日

今日11月7日は…

今日11月7日は「紀州山の日」です!
これは紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていたことから、
1994年に和歌山県が制定しました。
この日は山林に対する理解を深め、人と山が共生する山村作りを啓発するための
活動が行われるそうです。
国民の祝日としての「山の日」は今年から8月11日になりましたね。
この8月11日には特に意味がなく、お盆と近く、連休が取り易そうだからという
意味合いもあったそうですが…。

2016年

11月

06日

今日11月6日は…

今日11月6日は「お見合い記念日」です!
これは1947年の今日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが行われたことに由来しています。
このお見合いは結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、
戦争のために婚期を逃した男女386人が参加したものだったそうです。
昨日の11月5日は「縁結びの日」でした。
外が寒くなる季節ですから、内側から、心から温まりたくなりますね! 

2016年

11月

04日

今日11月4日は…

今日11月4日は1922年にイギリスの考古学者ハワード・カーターによって
「ツタンカーメン王の墓の入り口が発見された日」です!
「ツタンカーメンの墓」というと呪いによる関係者の不可解な死が有名ですが、
発見者であるハワード・カーターはその当時の年齢としては平均的な
64歳まで何事もなく無事に過ごしていたそうです。
スポンサーであったカーナヴォン卿の急死は確かにあったようですが、
どちらかというと呪いというよりも現実の人間関係で殺されたのでは、
と思うのは私だけでしょうか?

2016年

11月

03日

今日11月3日は…

今日11月3日は「ビデオの日」です!
これは11月3日の「文化の日」という休日を用いて、
ゆっくりとビデオを見て欲しいという理由と日付から、
日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合が制定しました。
今年から。11月1日に発表会があったばかりですよ!
ネット配信などに押され気味のビデオソフトですが、
大好きな作品は手元に置いておきたいという需要はまだあると思います。
問題は、そのような作品に出合えるかどうか…ですね。

2016年

11月

02日

今日11月2日は…

今日11月2日は「キッチン・バスの日」です!
これは家庭文化の中心であるキッチンとバス(風呂)についての理解を深める日として
キッチン・バス工業会が制定しました。
この日を選んだ理由は「文化の日」である11月3日の前日であることと、
キッチン(Kitchen)、バス(Bath)の頭文字である「K」と「B」が
アルファベットの順番で「11」と「2」であることからこの日を選んだそうですよ! 

2016年

11月

01日

<今日は少し遅れて開きます>今日11月1日は…

今日11月1日は「紅茶の日」です!
これは寛政3年11月1日(1791年)に、暴風雨のためロシアに漂着していた
大黒屋光太夫(だいこくや こうだゆう)がロシア皇帝エカチェリーナ2世の茶会に招かれて、
日本人で初めて紅茶を飲んだことに由来しています。
日本紅茶協会が1983年に制定しました。
この大黒屋光太夫さんは運輸船の船頭さん。
まだ交流が少なかった時代、異国の情報には皇帝さんも興味津々だったのでしょうね。

2016年

10月

31日

今日10月31日は…

今日10月31日は「ハロウィン」ですね!
ハロウィンは元はヨーロッパ、ケルトの方に起源があるというお祭りです。
秋の収穫を祝い、また魔を退かせるために行われていたお祭りですが、
今は関係なく、「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ~」になってしまいましたね。
…収穫がお菓子で、魔物にお菓子をあげて立ち去らせるということでしょうか。
日本でもだいぶ浸透してきましたが、度を越した仮装は危険であったり、
周りに不快感を与えることがありますからほどほどに…。

2016年

10月

30日

今日10月30日は…

今日10月30日は「たまごかけごはんの日」です!
これは2005年のこの日に島根県雲南市で開かれた
「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」において制定されました。
シンプルですが、奥の深いたまごかけごはん。
最近では「たまごかけごはん専用」の味を調整した醤油?のようなものも
発売されていますよね。
ただ卵を生で食べられるのは鮮度がよく、管理がしっかりとされている卵だけ。
海外ではやらない方が身のためですよ…。 

2016年

10月

29日

<本日は定休日です>今日10月29日は…

今日10月29日は「おしぼりの日」です!
これは「10 29」の「10」が一般的におしぼりで拭く箇所である手の指の数を
表していることと、「29」で「拭く、ふ(2) く(9)」と読めることから、
2004年に全国おしぼり協同組合連合会が制定しました。
最近ではおしぼりは手をふくだけではなく、折り紙のようにいろいろな形に
変形させて楽しんでいる人もいらっしゃいますね!

2016年

10月

28日

今日10月28日は…

今日10月28日は「速記記念日」です!
これは1882年10月28日に田鎖綱紀が東京・日本橋で
自ら考案した速記法「日本傍聴筆記法」の第1回講習会を開催したことにちなんで、
1888年の講習会の7周年記念会で制定したものです。
速記、書かれたものを見たことはありますが、さっぱりわかりません…。
ちなみに田鎖綱紀さんは伊藤博文さんから、
「電筆将軍」と呼ばれたそうですよ!電筆将軍、カッコいい!! 

2016年

10月

27日

今日10月27日は…

今日10月27日はイギリスの探検家であり、「キャプテン・クック」と称された
「ジェームズ・クックの誕生日」です!
クックは卓越した航海術、すぐれた調査と地図作成技術、真実を確かめるためには
危険な地域も探検する勇気、逆境での統率力、海軍省の指令の枠に納まらない
探検範囲と気宇の壮大さを持ち合わせた人物だったそうです。
多くの航海と発見、実績などを残しました。
それまでの長期間の航海では乗組員たちは壊血病の恐怖とも闘っていました。
時には半数以上の乗組員たちが壊血病で亡くなることもあったそうです。
クックの南太平洋探検の第一回航海(1768年 - 1771年)で、
ザワークラウトや果物の摂取に努めたことにより、
史上初めて壊血病による死者を出さずに世界周航が成し遂げることができたそうですよ!

2016年

10月

26日

今日10月26日は…

今日10月26日は「柿の日」です!
これは1895年10月26日に正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を
詠んだことに由来して、全国果樹研究連合会カキ部会が2005年に制定しました。
まさに柿の旬ですね!
私はもう皮をむくこともできないような柔らかくなり過ぎた柿を
ヘタをとって、スプーンですくって食べるのも好きなのですが、
家族誰からも同意を得られておりません…。 

2016年

10月

25日

<本日は12時から営業です>今日10月25日は…

今日10月25日はプロレスラーであり、元衆議院議員でもあった
「大仁田厚さんの誕生日」です!1957年生まれ、今年で59歳!
いまだに電撃爆破マッチをやっていますよね。すごい体力、そして精神力。
「涙のカリスマ」と言われながらも、電撃爆破の派手さからプロレスファンの一部からは
「邪道」とも言われ。でもその人気や知名度は誰もが認めている存在ですね。
元々はジャイアント馬場さんの下で教えを受けていた大仁田さん。
王道プロレスの中からよく電撃爆破という仕掛けを思いつきましたよね。

2016年

10月

24日

今日10月24日は…

今日10月24日は「マーガリンの日」です!
これは製品としてのマーガリンを発明したフランスのイポリット・メージュ=ムーリエの誕生日
であることから制定されました。
最近はトランス脂肪酸の問題で叩かれることが多いマーガリンですが、
日本人の平均的なトランス脂肪酸の摂取量はWHOなどが指導している数値である
全カロリー量の1%よりも低い0.3%であることなどから、
日本マーガリン工業会は安全であることを表明し、その上でバランスの良い食事を
行うことが大切であると伝えています。
もちろん無理に摂取する必要はありませんが、一般的な食生活をしている方は
逆に過度に反応するとストレスになり、ストレスは万病の元となりますよ!

2016年

10月

23日

今日10月23日は…

今日10月23日は2004年に「中越地震が発生した日」です。
もうあれから12年、干支が一周したのですね…。
前職で本部在住の幹部からわけのわからない指示をされて、はや12年。
人も、地域も、会社も、社会も大きく変わりましたね。
多くの方たちに援助され、見守られ、励まされてここまでこれました。
もちろんいろいろな人がいますから、一部には心無い行為をする者もいましたが、
多くの方たちは本当に優しく、親身になって対応してくれました。
人の温かさやつながりを深く感じることができました。
この温かい心を持った日本という国をしっかりと後世にも伝えていきたいですね! 

2016年

10月

22日

<本日は定休日です>今日10月22日は…

今日10月22日は「国際 吃音理解啓発の日」です!
これは世界に数百万人(総人口の1%ほど)いるとされる吃音(きつおん・どもり)や
言語障害を持った人に対する理解啓発を目的として、
1998年に国際吃音者連盟・国際流暢性学会などによって制定されました。
吃音は発達性のものと事故や病気などによる後天的なものがあるといわれています。
発達性の吃音は、2歳で発生することが多く、成人では0.8~1.2%、
学齢期の子供で約1.2%、5歳までの子供では約5%が吃音者であるといわれていて、
その4分の3のケースは治療の有無にかかわらず時間と共に解決するそうです。
私も学生時代に吃音症になったことがありますが、確かに時間と共に無くなっていました。
その時は辛いですが、気にしすぎなければいつか治ります!
あまり思い込んでしまうとかえってその病気を長く維持することにもなってしまいますよ。
もちろんまずは正しい知識や検査が大切です。

2016年

10月

21日

今日10月21日は…

今日10月21日は「あかりの日」です!
これは1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させた
フィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで、
1981年に日本電気協会・日本電球工業会など4団体が制定しました。
あかりのありがたみを認識する日です。
停電や震災の時など、明かりが消えて真っ暗になった後に
復旧して明かりがともった時、気持ちが落ち着くことができますよね。
普段は当たり前のように思っているものでも、突然なくなるとそのありがたみが分かります。
本当は日ごろから感謝の気持ちをもって使用することが大切ですよね。 

2016年

10月

20日

今日10月20日は…

今日10月20日は「頭髪の日」です!
これは「10 20」を「とお(10) はつ(20。20日は『はつか』とも読みますね)」と
読めることから日本毛髪科学協会が制定しました。
同じ理由で「ヘアブラシの日」でもあり、こちらは全日本ブラシ工業協同組合が制定しています。
髪型で気持ちも変化しますよね。
気持ちが落ち込んでいる時などは髪型や服装をいつもと変えてみるだけでも
気持ちも大きく変わりますよ!

2016年

10月

19日

今日10月19日は…

今日10月19日は「バーゲンの日」です!
これは1895年(明治28年)に東京駅上の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催したことが、
日本初のバーゲンであったことに由来しています。
「バーゲン」は英語で「bargain」、「特価品」という意味だそうです。
アメリカでは日本の「バーゲンセール」のことはただ単に「セール(Sale)」と
呼ぶそうですよ。最近では「バーゲン」と呼ぶよりも「クリアランスセール」と
呼ぶことの方が多いような気がしますね。 

2016年

10月

18日

今日10月18日は…

今日10月18日は「ドライバーの日」です!
この「ドライバー」は運転手、特にトラック運転手の事を意味しています。
これは「10 18」で「ド(10、とぉ、ど) ラ イ(1) バー(8)」と読めることから、
トラック・バス・タクシーなどのプロドライバーに感謝するとともに、
プロドライバーの地位向上を目指す日として物流産業新聞社が制定しました。
交通網が良くなってもやはり長距離運転は疲れますよね…。
注文した商品が数日で自宅に届くのも、遠方からその商品をもってきてくれる
ドライバーさんがいるからこそ。
ドライバーさんに感謝!ですね!! 

2016年

10月

17日

今日10月17日は…

今日10月17日は「神嘗祭(かんなめさい)」です!
これは宮中祭祀のひとつで、五穀豊穣への感謝を行う日です。
1947年までは大祭日でした。
この祭祀では天皇陛下が天照大神にその年の新穀を捧げます。
私たちもせめて私たちの口に入る食べ物に対してしっかりと感謝の気持ちを
もって食しましょう!

2016年

10月

16日

今日10月16日は…

今日10月16日は「世界 食料デー」です!
これは発展途上国などでの食糧不足や栄養失調、飢餓について考えてもらうことを
目的に、1981年に制定された国際デーです。
この日に決まったのは1945年10月16日に国際連合食糧農業機関 (FAO) が
設立されたことにちなんでいるそうです。
世界の人口はどんどん増え続けています。
今までのような消費の仕方では必要な食料がいきわたらなくなってしまいます。
さらに貧困や紛争の問題もあります。
そろそろ地球上の人間全員が一丸となってこの問題に取り組まなくては
いけない時期なのですが…。 

2016年

10月

15日

<本日は定休日です>今日10月15日は…

今日10月15日は「世界 手洗いの日」です!
この日は感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めることを目的として、
UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が
2008年から実施しています。
最近、薬用せっけんは人体に害があるという報道がありましたね。
薬用せっけんに含まれる「トリクロサン」が感染症の危険増加・耐性菌の増殖・環境汚染を
引き起こすという調査結果が出たそうです。
日本ではまだそれほど騒がれていませんが…

2016年

10月

14日

今日10月14日は…

今日10月14日は「世界標準の日」です!
これは世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日として、
国際標準化機構 (ISO) と国際電気標準会議 (IEC) が制定しました。
理由はちょっとわかりませんでしたが…。
「世界標準」があることで、インターネットがつながったり、PCなどの画面に
文字が表示されたり、読めたりしていますね。
文化は違えど、世界標準があることでつながったり、伝えたり、受け取ったりすることが
出来ています。いろいろな人たちの主張や利益があるので簡単には
標準を作ることはできませんが、そのような中でも「世界標準」を策定している人たちが
いて、合意し、運用することができている。本当に感謝ですよね! 

2016年

10月

13日

今日10月13日は…

今日10月13日は「引越しの日」です!
これは明治元年の旧暦10月13日(グレゴリオ暦1868年11月26日)に
明治天皇が京都の御所から現在の皇居である江戸城に引越ししたことにちなんで、
1989年に引越専門協同組合連合会関東ブロック会が制定しました。
まぁ、引越しなんて言うレベルではなかったと思いますが…。
おいそれとは動けませんよね…。

2016年

10月

12日

今日10月12日は…

今日10月12日は神秘主義者「アレイスター・クロウリーの誕生日」です!
1875年の今日、イングランドに生まれたクロウリー。
敬虔なカルヴァン主義派のキリスト教徒であった両親に育てられ、
神学校に入学するも、その厳格な教えに反抗し、オカルトの道に進みました。
「法の書」という自ら自動書記で書いた本を出版し、その本を聖典として
「セレマ」という哲学を広めようとしました。
その内容としては「汝の意志することを行え」、つまり、「あなたがしたいようにしなさい」という
内容でしたが、「したいように行う」内容が性的な内容など社会の規律を乱すような
ところにも広がっていて、社会的な反発を受けることになりました。
「今世紀最悪の人間」などとも言われた人物です…。

2016年

10月

11日

今日10月11日は…

今日10月11日は「国際 ガールズデー」です!
これは女子児童に対する差別と暴力の撤廃を呼びかけるために
国際連合の総会で2011年に制定されました。
日本国内でも連れ去りや監禁、性的被害のニュースなどが
数多く伝えられています。国際的には紛争地域などで本来治安を守るべき存在の
人間による犯罪が伝えられています…。
将来を担い、将来を作る子供たちを守るのは大人の役目です! 

2016年

10月

10日

今日10月10日は…

今日10月10日は「朝礼の日」です!
これは「朝」という字が「十+月+十+日」と分解できること、
また朝礼でスタッフが他のスタッフと「一礼」を繰り返すということで、
「一礼一礼」する、「1・0・1・0」と読みを数字に置き換えられることから
この日が「朝礼の日」であるとして、制定されました。
この日の目的は、企業で毎日行われる「朝礼」を活性化し、
社員一人一人の「朝礼」に対する姿勢を見つめ直し、
働く意識や意欲、礼儀やマナーの質を高めることだそうです。
眠そうに、ボーっと聞いているだけでは駄目ですよ! 

2016年

10月

09日

今日10月9日は…

今日10月9日は「塾の日」です!
これは「10 9」で、「じゅ(10) く(9)」と読めることから、
全国学習塾協会が1988年に制定しました。
少子化、少子化と言われながら塾はどんどん増えていっていますよね…。
良い大学に行きたいという思いで塾に行くのはまぁわかるのですが、
学校の勉強についていけないので塾に行くというのは
学校の授業にも問題があると思ってしまうのですが…。 

2016年

10月

08日

<本日は定休日です>今日10月8日は…

今日10月8日は「愛を囁(ささや)く日」です!
これはカリフォルニア州に住むウィット夫妻が108日間に及ぶ喧嘩の末、
愛を囁くことの大切さを知り、世界へ広めようと設けた記念日だそうです…。
1年の約3分の1もの間、喧嘩をしていたんですね…。
日ごろから愛情を表現したり、伝えたりしていればこのようなことにならなかったと
気づいたことは素晴らしいですね。私たちもこんな大喧嘩にならないように、
日ごろから大切な人には気持ちをしっかりと伝えていきましょうね! 

2016年

10月

07日

今日10月7日は…

今日10月7日は「盗難防止の日」です!
これは「107」で「とう(10) な(7)ん」と読めることから、
2003年に日本損害保険協会が制定しました。
誰もが盗難被害なんて会いたくないですよね。
会わないためには対策が大切です。
泥棒も対策をしっかりしている家には入りずらいですから、
入るときにはガードが弱い家を狙っています。
まずは自ら守る努力を! 

2016年

10月

06日

今日10月6日は…

今日10月6日は1995年に「初の太陽系外惑星が発見された日」です!
発見されたのはペガスス座51番星を周っている惑星。
ペガスス座51番星bと呼ばれています。
この惑星は木星のようなタイプの惑星で、太陽と水星の距離の6分の1ほどの
軌道を周っているそうです。その恒星との距離から、51番星bの地表温度は
1000度くらいであると言われています。
…私たちの知識の中では私たちが思うような生物は存在できそうもありませんね…。
でも「私たちの知識の中では」です。宇宙は広いですからねぇ! 

2016年

10月

05日

今日10月5日は…

今日10月5日は「世界 教師デー」です!
これは1966年の今日、「教師の地位向上に関する勧告」が調印されたことにちなんで、
国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定しました。
子供たちの人格形成、人生において親や身内以外に大きく影響を与えるのが教師です。
学校と言う場所も子供たちが(一般的には)安全な家を出て、
初めて身内以外の多くの人たちと時を一緒にする場所です。
ここでの経験はその子供、その人の他者・世界に対する基本的な姿勢として
あり続けます。先生と言う存在は身内以外の大人との最初の接触なのです。
その重責を担っている教師たちにはその重責に合った待遇が必要ですね。 

2016年

10月

04日

今日10月4日は…

今日10月4日は「世界 動物の日」です!
これは動物・環境保護の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日で
あることから制定されました。
「アッシジのフランチェスコ」はフランシスコ会の創始者であり、
中世イタリアにおける最も著名な聖人のひとりであり、イタリアの守護聖人の一人でもあります。
彼は太陽・月・風・水・火・空気・大地を「兄弟姉妹」として主への讃美に参加させ、
はては死までも「姉妹なる死」として迎えています。 
自然と一体化した聖人なのです。 

2016年

10月

03日

今日10月3日は…

今日10月3日は「ドイツ統一の日」です!
これは1990年、45年ぶりに東・西ドイツが1つの国として統一されたことを
記念しています。ベルリンの壁の崩壊、懐かしい…。
第2次世界大戦後にソ連とアメリカにより引き裂かれた国は1つに戻り、
今ではヨーロッパを代表する国へと回復しましたね。
ただ最近は一つにまとまりかけたヨーロッパがまたばらばらになりそうな
状況でもありますが…。 

2016年

10月

02日

今日10月2日は…

今日10月2日は「守護天使の日」です!
これはローマ・カトリックの聖名祝日の一つで、全ての人についていて
その人を守り導く守護天使を記念する日です。
守護天使はカトリック教会において、一人一人についていて守り導く天使のことを指します。
神様が人間につけた天使で、その守護する対象に対して善を勧め悪を退けるよう
その心を導くとされています。
天使は私たちとは存在する次元が違いますから多数の人に
1位(読みは「み」。天使の数え方です)の天使がいてもおかしくありませんよ! 

2016年

10月

01日

<本日は定休日です>今日10月1日は…

今日10月1日は「国際 高齢者デー」です!
これは高齢者の権利や高齢者虐待撤廃などの意識向上を目的として
1990年に開かれた国連総会で制定されました。
年齢なんて、ただ生まれてからの日数を数えているだけに過ぎません。
年齢だけで仕事ができなかったり、差別されるのは一人の人間としての
正当な評価ではありませんよね。 

2016年

9月

30日

今日9月30日は…

今日9月30日は「クレーンの日」です!
これは1972年のこの日、「クレーン等安全規則」が公布されたことを記念して、
1980年に日本クレーン協会とボイラ・クレーン協会が制定しました。
クレーンなどの重機の名前を聞くと、TOKIOを思い浮かべるようになりました…。
重機のイメージもTOKIOのおかげで良くなりましたよね!? 

2016年

9月

29日

今日9月29日は…

今日9月29日は「ミカエルマス」です!
ミカエルマスは大天使であるミカエル、ガブリエル、ラファエルを称える聖名祝日。
来月10月31日はハロウィンで町中に小悪魔たちが「おかしくれなきゃいたずらするぞぉ」と
騒ぎ出しますから、その前に天使たちを称え、加護を得ようということでしょうかねぇ。
ちなみに元々カトリックなどでは365日、毎日に聖名祝日が決められていたそうです。
ただその後、本当にいたのかどうか怪しい人たちを除いて行って、
どの聖人の聖名祝日にも割り当てられていない平日ができたそうですよ。 

2016年

9月

28日

今日9月28日は…

今日9月28日は「世界 狂犬病デー」です!
これは狂犬病ワクチンを開発したルイ・パスツールの誕生日にちなんでいます。
狂犬病は動物にかまれたりすることで人間にうつるウィルスです。
日本では過去の病気というイメージがありますが、世界では現在でも
年間に5万人もの方たちが狂犬病により亡くなられています。
発症後の有効な治療法はいまだ確立されておらず、
ワクチン接種を受けずに発症した場合はほとんど確実に死に至るといわれています。
エイズと同等の致死率であり、その致死率はギネスにも認定されているそうです…。
なおウィルス自体は弱いため、噛まれた後にしっかりと洗浄、消毒を行うことが
大切だそうですよ。 

2016年

9月

27日

今日9月27日は…

今日9月27日は「世界 観光の日」です!
これは1970年の同日に世界観光機関憲章が採択されたことにちなみ、
国際連合の専門機関である世界観光機関が1980年に制定しました。
ちなみに1980年当時はまだ国際連合の専門機関ではなく、
公的旅行機関国際連盟という団体でした。国際連合の専門機関になったのは2003年です。
この日の目的として、国際社会における観光への意識を高めるともに、
どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値を観光が世界にもたらすかということを
示すこと。様々な文化に触れ、他の文化を受け入れることは世界の平和にも
つながりますよね! 

2016年

9月

26日

今日9月26日は…

今日9月26日は「核兵器の全面的廃絶の国際の日」です!
これは1983年に発生したソ連の将校であったスタニスラフ・ペトロフによる
核戦争回避事件を発端として2013年の今日に開催された
国連総会により制定されました。
1983年の事件とはスタニスラフ・ペトロフが当時ソ連の標準的な軍服務規程を逸脱して、
監視衛星が発したミサイル攻撃警報を自ら誤警報と断定した事件です。
規定に逸脱はしましたが、誤警報だったことは事実であり、
もし規定通りに対応していたら核戦争が起こっていたのです。
同じような誤警報による核戦争を起こさせないために国連総会が開かれ、
核兵器の全面的廃絶をどうしたら進めることができるのかが議論されました。
すぐには解決できないそれぞれの国の事情もあり、今も継続して対応を求めていたり、
議論が続いていたりしています。
廃絶と言っても今の人間の知識・力では兵器としてだけではなく、核という物質の脅威を
完全に無くすことはできそうもありませんけど…。 

2016年

9月

25日

今日9月25日は…

今日9月25日は「主婦休みの日」です!
これは家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日として、
サンケイリビング新聞社が2009年から年3回、1月25日、5月25日、9月25日を
「主婦休みの日」として提唱しています。
この日は、家族が元気になってニッポンも元気になる日にしようということで、
普段主婦の方たちがやっている家事を夫や子どもがチャレンジする、
パパと子どもが一緒に行動することで主婦の人たちにリフレッシュしてもらう日だそうですよ!

2016年

9月

24日

<本日は定休日です>今日9月24日は…

今日9月24日は「清掃の日」です!
これは1971年のこの日に廃棄物の処理及び清掃に関する法律が施行されたことに
由来しています。この日から10月1日までの1週間が環境衛生週間となっています。
普段からこまめに掃除をしていれば問題ありませんが、
どうしても面倒であったり、疲れていたりと清掃の手を抜きがちですよね。
特別なことがあるときに急いで大掃除したり…。
そういえば学生の時はテスト前期間が「清掃の日」になることが多いですよね…。 

2016年

9月

23日

今日9月23日は…

今日9月23日は「テニスの日」です!
「テニスの日」は当日が誰もが楽しめる国民の祝祭日であることや
北海道から九州・沖縄まで全国各地で同時に楽しくプレーするために
気候的に最適であることなどを考慮に入れて「秋分の日」と同じ日にすることとなりました。
ただ今年は閏年であり、本来は昨日の9月22日が「テニスの日」のはずでしたが、
23日に開かれることが多く「9月23日はテニスの日」というキャッチコピーが浸透している
ということで、「テニスの日」はそのまま9月23日に、イベントなどは22日に実施することに
なったそうです。
昨今、世界で錦織選手をはじめ、多くの日本人プレイヤーが活躍していますね!
テニスの試合結果を聞くのが楽しみになりましたよね。 

2016年

9月

22日

<本日はお休みです>今日9月22日は…

今日9月22日は「世界 サイの日」です!
これはサイが角の採取のために密漁され、絶滅の危機であることを
広く知らせ、サイの保護を訴えるために制定されました。
ゾウもそうですが、生きていくためには全く意味がない娯楽のために
動物たちを殺す権利は人間にはありません!
人間も動物です。
同じ地球上に住むもの同士、無益な殺生は絶対に止めましょう!! 

2016年

9月

21日

今日9月21日は…

今日9月21日は「世界 アルツハイマーデー」です!
これはアルツハイマーの患者やその家族への支援を進めること等を目的に
1994年のこの日に開かれていた国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議にて
制定されました。
アルツハイマー病は現在のところまだ根本的治療薬が開発されていない病気ですが、
早期に発見して投薬を開始すれば、病気の進行を遅らせることができます。
どんな病気もそうですが、早期発見、早期治療・対処が大切ですね。 

2016年

9月

20日

今日9月20日は…

今日9月20日は「空の日」です!
1940年に徳川好敏、日野熊蔵両陸軍大尉らが代々木練兵場において
日本初の動力飛行に成功して30周年であること、
ならびに紀元2600年を記念して制定した「航空日」にその起源を持つと言われています。
ただ、実際には初飛行は12月で、時期を秋の晴れの特異日にしたと考えられています。
航空の安全と一層の成長を願い広く国民に親しまれるようにアピールしていくのが目的で、
1992年に運輸省(現在の国土交通省)航空局が「空の日」へ改称しました。
「山」「川」「空」「緑」の日がありますが、日本の風景を考えると
「砂浜の日」があっても良いと思うのですが…無いようですよね。 

2016年

9月

19日

今日9月19日は…

今日9月19日は「敬老の日」です!
元々は9月15日でしたが、ハッピーマンデー制度の開始により、
2003年からは9月の第3週目の月曜日に変更になりました。
が、結局2003年は第3月曜日がちょうど9月15日だったこともあり、
実際に日付が変更になったのは2004年からとなりました。
日本以外ではパラオにも敬老の日(Senior Citizen Day)があり、
パラオの日付は5月5日です。日本では子供の日ですね。 

2016年

9月

18日

今日9月18日は…

今日9月18日は1971年に世界初のカップ麺、
「カップヌードルが発売された日」です!
今年で45周年ですね。
45周年記念にあの「ナゾ肉」がいっぱい入った記念のカップヌードルも発売されるそうです。
昔のカップヌードルに入っていた「ナゾ肉」。
この機会にいっぱい食べてみたいですよね? 

2016年

9月

18日

<本日は定休日です>今日9月17日は…

今日9月17日は「イタリア料理の日」です!
これはイタリア語で「料理」を意味する言葉「Cucina(クッチーナ)」と
「917」の語呂合わせで制定されました。
イタリア料理というとパスタ、ピザなどが真っ先に頭に浮かびますよね。
そしてトマトを多く使うようなイメージがあります。
でもこれは南イタリアの料理に多い傾向だそうで、北イタリアでは
生クリームやバターを使ったものが多いそうですよ。 

2016年

9月

16日

今日9月16日は…

今日9月16日は「オゾン層保護のための国際デー」です!
これは1987年に「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が
採択されたことを記念して、1994年の国際連合総会で定められた記念日です!
オゾン層は有害な宇宙線から地球上の生物を守る役目を担っています。
世界がまとまってこのオゾン層を守るために行動した結果、
最近ではオゾン層が回復していることが確認されました!
紛争やテロも世界がまとまって解決できると良いですね。 

2016年

9月

15日

今日9月15日は…

今日9月15日は「日本で初めて缶ビールが発売された日」です!
発売されたのは1958年。
朝日麦酒(現在のアサヒビール)が日本初の缶ビールを発売したそうです。
缶よりも瓶の方が高級そうな感じがしますが、缶ビールを片手で開けた時の
プッシュ!っという感覚がたまりませんよね!?
まぁ缶でも瓶でもどちらでも好きなのですが。 

2016年

9月

14日

今日9月14日は…

今日9月14日は「セプテンバーバレンタイン」です!
「です!」と書いてしまいましたが、この日は「女性から別れ話を切り出しても良い日」
だそうで、全然「バレンタイン」ではないと思います…。
この日になったのはTBSラジオの「パック・イン・ミュージック」が発祥と言われているそうです。
ちなみに別れ話の切り出し方にもルールがあり、
紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、
緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すこと、だそうです。
なんだか呪術じみているような… 

2016年

9月

13日

今日9月13日は…

今日9月13日は「世界の法の日」です!
これは1965年の9月13日から9月20日までアメリカのワシントンで開かれていた
「法による世界平和第2回世界会議」で、
”何人も正式な法律以外に支配されることはないという「法の支配」を
国際間で徹底させることで世界平和を確立しよう”という宣言が採択されたことを
記念して制定されました。
法律以外に日本では「○○カースト」のような変な序列を作って
自らを縛り上げている人たちも多いですが…そんなものは要らないですし、
そんなものに縛りあげられる必要もないですよ!
ただ、「法」も国や地域の慣習などによってまちまちですよね…。 

2016年

9月

12日

今日9月12日は…

今日9月12日は「宇宙の日」です!
これは1992年に毛利衛さんがアメリカのスペースシャトルにて
宇宙に飛びだったことにちなんで、日本国際宇宙年協議会が制定しました。
毛利さんは本来、「日本人初」の宇宙飛行士となる予定でしたが、
スペースシャトルの事故などの影響で搭乗が延期となり、
ロシアから打ち上げられたロケットに搭乗した秋山豊寛さんが「日本人初」の
宇宙飛行士となりました。
毛利さんの宇宙から帰還した後の言葉、「宇宙からは国境線は見えなかった」は
今現在も紛争やテロの絶えない人類への強烈な一言ですよね…。
 

2016年

9月

11日

今日9月11日は…

今日9月11日は「警察相談の日」です!
これは事件事故以外の警察へ相談するための電話番号である
「#9110」にちなみ、警視庁が1999年に制定しました。
あまり知られていない番号かもしれませんが、事件・事故など緊急の要件は
「110」番へ、それ以外の緊急性がない相談などは「#9110」へ電話をしましょう。
また今日は2001年にアメリカで同時多発テロが起こった日でもありますね。
それ以前も紛争やテロなどはあったのですが、2001年のテロから
世界がどんどん混迷を深めていった気がします…。 

2016年

9月

10日

<本日は定休日です>今日9月10日は…

今日9月10日は「世界 自殺予防デー」です!
これは自殺に対する注意・関心を喚起し、自殺防止のための行動を促進するのを目的として、
2003年にスウェーデンのストックホルムで開催された世界自殺防止会議で、
会議初日の9月10日を「自殺予防デー」とすることを世界保健機関と国際自殺防止協会が
制定しました。
問題から逃れたい一心で自殺を選ぶことが多いと思いますが、
それ以外にも問題を解決できる方法があるかもしれません。
一人で悩みを抱え込まず、誰かに相談してみてください。
相談することで問題を客観視することができたり、一人では思い浮かばなかった
解決策が出てくることもありますよ。
そしてあなたに幸せをもたらすことができるかもしれませんよ。 

2016年

9月

09日

今日9月9日は…

今日9月9日は「世界占いの日」です!
これはこの日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日が
1999年9月9日とされていたこと、制定した1999年9月9日の数字を全部合計すると46で、
46の2つの数を足せば「完成」を意味する10になること、
明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと、
この日が「救急の日」で占いは運命の救急であるとのことから
日本占術協会が1999年に制定しました。…制定理由長すぎ…。
「世界」とついていますが、日本独自の日です。
 

2016年

9月

08日

今日9月8日は…

今日9月8日は「聖母マリア様の誕生日」、と言われています。
キリスト教では祝日としてお祝いしていますね。
キリスト教系の幼稚園でもイベントがあったりします。
ちなみに「お眠りについた日」は8月15日と言われています(「聖母の被昇天」)。
こちらも何年かはよくわからないようです。
日本のお盆と重なるのは何かつながりがあるんでしょうかね? 

2016年

9月

07日

今日9月7日は…

今日9月7日は日本を代表する「シンガーソングライター 長渕剛さんの誕生日」です!
1956年生まれ、今年で60歳、還暦ですね!
ワイルドで、ロックな還暦…!ここはあと60年頑張って、
大還暦にコンサートを開いてほしいですよね!
見た目お酒を飲みそうですが、1滴も飲めないそうです。
意外ですよね。 

2016年

9月

06日

今日9月6日は…

今日9月6日は「黒の日」です!
これは「9 6」で「く(9) ろ(6)」と読めるということから、
京都墨染工業協同組合が制定しました。
目的は伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る為だそうです。
「究極に黒い」と言われる「ヴァンタブラック」はご存知でしょうか?
光の吸収率が99.96%と言われるこの物質。
凸凹していても光を反射しないため、凸凹に見えないそうですよ! 

2016年

9月

05日

今日9月5日は…

今日9月5日は日本の版画家「棟方志功さんの誕生日」です!
1903年生まれ、1975年にお亡くなりになりました。
青森生まれの棟方さんは戦時中に疎開で富山にいたそうです。
そこで浄土真宗と出会い、有名な版画ができていったそうです。
極度の近視で、版に極端に顔を近づけて彫っていた棟方さん。
子どものころの夢は「ゴッホになる」ことだったそうですよ。 

2016年

9月

04日

今日9月4日は…

今日9月4日は江戸時代後期の思想家、農政家であった
「二宮尊徳さんの誕生日」です!「二宮金次郎さん」と言ったほうが分かりやすいでしょうか。
とても勤勉で、多くの事に気づいたり、実践された方。
飢饉から街を救ったことも多かったようです。
勤勉な姿を想像させる「二宮金次郎像」が有名ですが、
最近の歩きスマホの影響で、歩きながら本を読んではいけないということで、
最近の二宮金次郎像は座っているそうです…。
金次郎さん悪くないですよねぇ…。 

2016年

9月

03日

<本日は定休日です>今日9月3日は…

今日9月3日は「ベッドの日」です!
これは「9 3」を「ぐっ(9) すり(3、英語でスリーですね)」と読めることから、
本ベッド工業会が制定しました。
良質の睡眠は体だけではなく、心も癒してくれます。
よく眠れない方は布団や枕などを見直したり、寝る前に心に影響を与えるような
行動を控えてみたりしてみましょう。
眠るときもマインドフルに感じていると良い睡眠がとれますよ! 

2016年

9月

02日

今日9月2日は…

今日9月2日は「宝くじの日」です!
これは「9 2」で「く(9) じ(2)」と読めますね。
宝くじの日は当選券を引き換え忘れていないか確認してもらうことを目的とし、
それ以外にその1年間のはずれくじ(ロトなどの数字選択式や一部のイベントくじは除く)から
「宝くじの日お楽しみ抽選」を行い、商品(お金ではありません)があたるということもやっています。
結構知られているはずと思っていたのですが、少し前のクイズ番組か何かで
知らない人がいたことに驚いてしまいました…。 

2016年

9月

01日

今日9月1日は…

今日9月1日は「防災の日」です!
これは1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、
伊勢湾台風襲来の翌年である1960年に閣議決定で制定されたものです。
日本は島国で、周りを海に囲まれ、大陸が乗っているプレートの重なりの上に
成り立っているような状態です。
北は北海道、南は沖縄まで非常に長細く、1つの国の中でいろいろな四季の表情を
見ることができます。ただ、その自然は常に牙をむくものであることも頭に入れておきましょう。
自然と共に生きる。
美しいですが、難しいことでもありますよね。 

2016年

8月

31日

今日8月31日は…

今日8月31日は「野菜の日」です!
これは「831」で「や(8) さ(3) い(1)」と読めることから、
1983年9月に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など
9団体が集まって制定しました。
野菜の良さを再認識してもらおうという日だそうです。
どこかの漫画・アニメのキャラクターで野菜の名前をもじった星から来た人たちも
いますね。そのどこかの星から来た(元)王子様が野菜がいっぱい入った
カップラーメンのCMにも出ていましたよねぇ。 

2016年

8月

30日

今日8月30日は…

今日8月30日は「声優 八奈見 乗児さんの誕生日」です!
1933年生まれ、今年で83歳ですね。
名前は八奈見 乗児(やなみ じょうじ)さんとお読みします。
タイムボカンシリーズで悪役の細い方と言えばこの方!
とてもなじみ深い声です。
多くの作品に出演されており、最近では「ドラゴンボールシリーズ」の
界王様、ナレーションとして出演されていましたが、昨年9月からは療養のため
お休みになってしまいました…。
またあの声の界王様をみたいですね。 

2016年

8月

29日

今日8月29日は…

今日8月29日は「ケーブルカーの日」です!
これは1918年の今日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道)の子会社生駒鋼索鉄道が、
奈良県生駒山に日本初のケーブルカーを開業させたことを記念して制定されました。
ケーブルカーの歴史は意外と古く、16世紀初頭にはオーストリアの
ザルツブルグのライスツークで、木製のレールを利用したケーブルカーが
運行されていた記録があるそうですよ。 

2016年

8月

28日

今日8月28日は…

今日8月28日は「テレビCMの日」です!
これは1953年の今日、日本で初めて民放テレビ放送が開始され、
それと同時にCMも流されたことから、そのことを記念して制定されました。
最近では世界の面白CMなどもテレビやネットで見ることができますね。
CMはその企業や商品を視聴者に紹介することが目的で、
どうやって視聴者に見てもらうかが大切になります。
分かりやすくというのが基本ですが、最近では「何のCMだったの?」と
わざと思わせて注意をひくようなCMも多いですね。
人間の心理を読む。CMも奥が深いですよね。 

2016年

8月

27日

<本日は定休日です>今日8月27日は…

今日8月27日は「男はつらいよの日」です!
これは人情喜劇ドラマ「男はつらいよ」の記念すべき第1作が放送された
1969年の今日を記念するために制定されました。
「男はつらいよ」シリーズは映画として世界最長シリーズであることを
ギネスブックにより認定されています。
良き昭和の時代を伝えるドラマとしても有名ですが、
人生とは何ぞや?という若者の疑問にも答えてくれる作品ですよ! 

2016年

8月

26日

今日8月26日は…

今日8月26日は「人権宣言記念日」です!
これは1789年の今日、フランスの憲法制定国民議会が人間と市民の権利の宣言
(人権宣言)を採択した日を記念しています。
人権、当たり前のことですが誰もが平等に持っているはずの権利です。
これは人種や国、年齢、健康状態などすべてに関係なく、誰もが有している権利です。
ただ人は権力を持つとその権力を失いたくないもの。
そのためにいまだに人種差別などが根絶できませんね…。 

2016年

8月

25日

今日8月25日は…

今日8月25日は「チキンラーメンの誕生の日」です!
これは世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンが
1958年の今日、販売を開始したことにちなんでいます。
チキンラーメン、本当に簡単に、美味しくできますよね!
チキンラーメンを開発した日清食品は世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」も
開発しました!スペース・ラムはカップヌードルベースの味付けだそうです。
宇宙でもチキンラーメン、食べてみたいですよね!
…その前に宇宙に行ってみたいですよね。
 

2016年

8月

24日

今日8月24日は…

今日8月24日は1991年に「ソビエト連邦の大統領であった
ミハイル・ゴルバチョフがソビエト連邦共産党書記長の辞任と党の解散を宣言した日」です!
この日をもってソビエト連邦はなくなり、現在のロシアとなりました。
同日にウクライナが正式にソビエト連邦から独立しています。
ちょうどこの年に大学受験で、世界史をとっていたため軽くパニックになった思い出があります…。
 

2016年

8月

23日

今日8月23日は…

今日8月23日は「ウゥルカナリア」の日です!
これはローマで火の神様ウゥルカーヌスを祭る祭日です。
この時期、作物や穀物が炎上しやすいことから、
たき火に生きた魚や小動物を投げ込み神をなだめたそうですよ!
本当に暑いですもんね…。
熱中症対策も忘れずに…。 

2016年

8月

22日

今日8月22日は…

今日8月22日はタレントで司会者など多くの才能をお持ちの
「タモリさんの誕生日」です!1945年生まれ、今年で71歳ですね。
NHKのブラタモリではタモリさんの知識にその土地の専門家もビックリされていますね。
本当に多くの知識、才能をお持ちであると思います。 
ちなみに今日はみのもんたさんの誕生日(1944年生まれ)でもあり、
また、菅野美穂さんの誕生日(1977年生まれ)でもあり、
北川景子さんの誕生日(1986年生まれ)でもあるそうです! 

2016年

8月

21日

今日8月21日は…

今日8月21日は「輸血の日」です!
これは1964年の今日、それまで行われていた売血制度を廃止して、
全ての輸血用血液を献血によって確保することが閣議決定されたことを記念して
制定されました。血液をあげる代わりにお金をもらうという売血は
過度な採決を行ったり、病気や感染症を広めてしまう原因となっていました。
ちなみに感染症などが献血をすると分かるという噂が流れ、
血液検査の変わりに献血をする人もいるそうですが、実際は問題があった血液は
本人に知らされずに廃棄されるそうですよ。 

2016年

8月

20日

<本日は定休日です>今日8月20日は…

今日8月20日は1926年に「社団法人 日本放送協会(NHK)が設立された日」です!
現在のNHKはこの社団法人の業務を1950年に引き継ぎ、作られました。
「NHK」の略称は1959年になって正式に定められたものです。
いろいろと制限があるNHKですが、その前提は公平性。
でも昔、松本伊代が「センチメンタルジャーニー」を歌うときに、その中の歌詞、
「伊代はまだ16だから」が「個人宣伝」と見なされて、
歌うときに「わたしはまだ16だから」と歌わされたのはさすがに行き過ぎではないかと…。
 

2016年

8月

19日

今日8月19日は…

今日8月19日は「俳句の日」です!
「819」で「は(8) い(1) く(9)」ですね。分かりやすい!
俳句は「5・7・5」の合計17文字で作られる日本語の定型詩です。
俳句には季語と言う言葉がありますが、季節を表す季語を収録している
「歳時記」には5000を超す季語が収録されているそうですよ!
TUBEとかサザンも夏の季語になりますかねぇ。 

2016年

8月

18日

今日8月18日は…

今日8月18日は日本の男性トップアイドルグループSMAPのリーダー
「中居正広さんの誕生日」です!1972年生まれ、同い年だ…。
今年の12月31日をもってSMAPが解散することが発表されましたね…。
私は特にファンではありませんが、それでもその偉大さはわかります…。
個性が強い5人をまとめ、引っ張ってきた中居さん。
今は頑張りすぎずに、自分を大切にしてください。としか言いようがありません…。 

こころのピース

お問い合わせ、ご予約は…

 

お電話は

 

025-201-7121

※接客中は留守番電話対応となります。

 

もしくはメールにて

お気軽にお問い合わせ

くださいませ!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけます!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけるようになりました!

 

ご覧いただくには こちら から!

 

 

<こころのためになるブログ>

Ameba Blogへはこちらから!

 

 

 

 

こころのお話以外にもパソコンやゲームのお話も時々…。

 

 

Twitter

携帯用HPはこちら!

携帯用HPへのQRコード
携帯用HPへのQRコード

お問い合わせなどは

こちらのボタンから

メールでもお送りいただけます!