よくある質問 (Q&A)

今までお客様などからお問い合わせのあった内容を

まとめました。カウンセリングを受けようかどうか迷っている方、

カウンセリングとはどのようなものなのか知りたい方など

参考にしてくださいませ。

また当ルームではお問い合わせ、ご質問などを随時お受けいたしております。

ご質問などおありの方はお気軽に こちら からお問い合わせくださいませ。

なお返答はパソコンのメール(OCN)にて送信いたしております。

受信拒否や自動的に迷惑フォルダーに振り分けている方などで問い合わせをしたが、

返答がない方がいらっしゃいましたらお手数ですが当ルームまでご連絡ください。

 

※3営業日以内にお問い合わせなどにご対応しております。

もし5日上経っているのに返答が届かない場合は迷惑メールなどに

振り分けられてしまっている場合がございます。

その際は当ルームに再度ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

Q&A カウンセリング編

問1、カウンセリングではどのようなことをしますか?

 

 答1、カウンセリングでは主にお客様からの症状の訴え(主訴)をお聞きし、

    傾聴によりお客様の心の問題をはっきりさせ、どうすればその問題を解決できるか、

    または良い方向に持っていくことができるのかをご一緒に探していきます。

    初回のカウンセリングでは主訴をつかむことと、今後の対策を考えていくことになります。

    必要であれば2回目以降にフォーカシングやインナーチャイルドセラピーなどを

    行うこともありますが、基本はお客様の中から解決策をご一緒に見つけ出すように

    働きかけていくことになります。

問2、カウンセリングルームとは心療内科とは違うものなのですか?

 

 答2、はい。違うものです。

    カウンセリングルームでは病名を診断したり、お薬を処方することはできません。

    カウンセリングルームではこころのバランスを薬物的な療法ではなく、

    人と人との会話、こころのふれあいなどからの気づきや発見、共感的理解などを

    通して回復させることを目的としております。

 

問3、カウンセラーはお医者さんなのですか?

 

 答3、いいえお医者さんではありません。

    カウンセラーはお医者さんではありません。そのため、問2でもお答えしたように

    病名を断定したり、お薬を処方するなどの医療行為はできません。

 

問4、心理カウンセラーは皆さん臨床心理士なのですか?

 

 答4、いいえ違います。

    心理カウンセラーの中にはいろいろな資格を持った方がいらっしゃいます。

    現在日本では心理職には国家資格は存在しません

    公的に一番認められているものが臨床心理士という資格になり、

    それ以外にも多数の民間の心理学関連資格がございます。

    私は日本能力開発推進教会(JADP)認定の

      ・上級心理カウンセラー資格

      ・メンタル心理カウンセラー資格

    を取得し、カウンセリングに活用しております。

問5、臨床心理士さんではないカウンセラーさんでも大丈夫なのですか?

 

 答5、はい、お任せください!

    一人でも多くのこころのお悩みを解決できるよう、日々勉強しております。

    また一般企業にも長く在籍しておりましたので、研究だけではない、

    実際の社会におけるこころの問題も身近に感じておりました。

 

    こころの問題はまさに人それぞれで型どおりの答、解決方法があるものではありません。

    いろいろなカウンセリング技法を持ったカウンセラーがいるのもそのためです。

    ご自身にあった解決方法、カウンセラーをお探し頂き、

    ご自身が納得できる方法でこころの問題を解決していくことが大切です。

    資格や肩書きにとらわれず、そのカウンセラー自身を見ていただきたいと考えております。

問6、どのくらいの期間でカウンセリングは終わりますか?

 

 答6、早い方で4~5回くらいかかります。

    カウンセリングでは急激な思想の修正や書き換え、強制などは行いません。

    お客様の中から回復していくことで、継続的な問題解決につなげていくことが

    大切です。そのため、カウンセリングに来てすぐに悩みが消えたり、

    目の前が明るくなるというような急激な変化はあまり起こりません。

    お客様自身を大切にし、認める、分かってあげることが回復へとつながっていきます。

    自分の中から回復していく方法ですので、急な副作用や薬物依存などはございません。

    その分お時間を戴くことはご了承ください。

問7、「夢解釈」ってなんですか?

 

 答7、「夢解釈」とは寝ているときに見ている夢から夢を見た人の無意識の動き、

    無意識からの言葉を解釈するものです。

    「夢占い」は予測、推測をするものですが、

    「夢解釈」は現在の無意識の状態を分析するものとお考え下さっても

    よいかと思います。

問8、心療内科で薬をもらったのですが、1年くらい飲んでいますけど良くならないのですが…。

 

 答8、薬は一時的に健康に近い状況を作り上げるものです。

    例えば風邪を引くと風邪薬を飲みますが、これは体内にいる病原体を退治、

    弱体化し、身体を正常な状態にもどそうとします。

    風邪薬で風邪が治るのは原因である病原体が死滅する、少なくなるからです。

 

    心の風邪の場合はどうでしょう。

    薬を飲んだからといって、悩みの根本がなくなるとは限りません。

    仕事で悩んでいる方は、薬を飲んだからといって仕事がなくなるわけではないのです。

    心には心に聞く対処方法が必要です。

    カウンセリングにより、心の状態を確認し、正しい心の状態へ近づけていく。

    悩みを打ち明け、どのように考えていけばよいのか、どのように受け入れていけば

    よいのかを一緒に考え、悩みの根本を理解、対応していく。

    そうする事で根本的な解決ができるのではないでしょうか。

    お薬を飲むことで危機的な状態からは一時的に脱却できるかとは思います。

    長期的には根本的な解決が必要となるでしょう。

問9前世療法の「前世」って、本当にあるのですか?

 

 答9前世があるかないかはとても気になることですが、前世療法においては

    前世があるかないかということよりも、今必要なことが

    前世というストーリーを通じて、自分の内側から語られることが大切です。

    今必要なことを自らの内側から感じることで、大きな癒しへとつながっていくのです。

    前世療法の第一人者であり、世界中に広めたブライアン・L・ワイス博士の

    研究では前世で語られた内容と歴史的な事実と合致することも多いということです。

    また今世での人のつながりは、前世からつながっていることのほうが多いそうです。

    「ソウルメイト」と言われる人とのつながりを確認し、今の関係を正しく

    解釈することで心の問題の解決につながることも多いそうですよ。

問10、初回カウンセリングが無料ですが、2回目以降の予約は必要なのですか?

 

 答10、いいえ。お客様が必要と感じなければ、初回カウンセリングのみで終了して

    頂いて結構です。実際初回カウンセリングで心の中でモヤモヤしていた気持ちを

    吐き出すだけでも心がすっきりとして、前に進めるようになる方も多いです。

    また当ルームでは初回カウンセリング時にお聞きした内容で

    その後カウンセリングの勧誘を行うような行為は一切行っておりません。

    安心して初回カウンセリングをご利用頂けます。

 

問11カウンセリングに必要なものはありますか?

 

 答11、必要なものはお客様の「変わりたい!」という気持ちです。

     カウンセリングはお客様の中から癒しを見つける場所です。

     カウンセリングで気がついたことも、そのことを受け入れ、自分を変えたい、

     良くしたいという気持ちがなければ何も変わらないのです。

     心から変わりたい、良くなりたいという気持ちがあれば、必ずなりたい自分の

     姿になれるものです。

     カウンセリングではそのためのお手伝いをさせていただきます。

 

 

問12パニックで騒いでいる子どもがいます。この子どもに催眠療法や前世療法を

    してもらって、落ち着かせることは出来ますか?

 

 答12、そのままの状態では催眠状態に誘導できません。

     催眠状態に入るためには「集中できること」が必要です。

     まずはパニック状態を落ち着かせるため、子どもさんの気持ちをしっかりと

     お聞きし、落ち着いていただくことが大切です。

     子どもさんの本当の気持ちに触れることで、何が問題だったのか、

     子どもさんにとって本当に必要だったものは何なのか

     気づくことが出来ますよ。

     催眠療法や前世療法で過去の問題に相対するのはそれからです。

 

 

問13カウンセラーさんが私よりもお若そうに感じるのですが、

    年齢差はカウンセリングの効果に影響はありませんか?

 

 答13カウンセリングに年齢差は関係ございません。

     例えば英会話教室などでは若い先生も多いですよね。

     またお医者さんでもお若い先生もいらっしゃいます。

     ではどうしてそのようなところで学んだり、診てもらったりできるのでしょう。

     それは相手が専門家だからではないでしょうか。

     カウンセラーも同じです。

     心を解きほぐし、気づきを得るための専門家がカウンセラーです。

     

 

 

 

問14、私の考え方や捕らえ方が悪いのではなく、周りの人たちが考え方などを

    改めないといけないと思うのですが…。

    私だけを変えるカウンセリングに効果はありますか?

 

 答14、私達が普段判断や決断を下している意識は、個人の過去の出来事や

     捕らえ方などに影響を受けています。

     カウンセリングでは過去の出来事により、心に傷を負い、

     現在の判断等に影響を与えるような過去の未完結の出来事に気付き、

     「今ここ」で感じることにより、正しい認識を持つことが出来、

     過去にとらわれず、正しい判断が出来るようにその出来事を完結させます。

     そうすることで今目の前で起こっている出来事を冷静に、正しく判断出来る

     ようになります。

     今まで自分の過去という色眼鏡を通してしか感じられなかった出来事が

     正しい姿で感じられるようになるのです。

     その出来事に対するあなたの応対も変化することが出来るでしょう。

     あなたが変化をすることで、周りの人に良い影響を与え、

     新たな関係を持つことが出来るようになって行きます。

     ”私を良く知ること”で自分を変え、周りにも良い影響を与えることが

     できるようになりますよ。

問15、問い合わせフォームから問い合わせをしたのに返答がありません。

 

 答15、通常、2営業日以内にご返信しております。

     携帯・スマートフォンのアドレスを入力された場合、

     設定によってパソコンのアドレスからのメールを受信拒否されている

     場合がございます。

     こちら のページに当ルームからのメールがエラーで返って来てしまった方へ

     連絡を掲載しておりますので、まずはご確認くださいませ。

     (パソコン、携帯電話両方からご確認いただけるように、

      携帯電話用のホームページにつながります)

 

     また、各携帯電話のメール設定方法は各キャリアーのホームページなどを

     ご参考ください。

 

     DOCOMO

     au

     SOFTBANK

 

問16、電話番号を教えるとカウンセリングの案内などの電話がかかってくることはありませんか?

 

 答16、当ルームからお電話やメールをお送りすることはございません。

     当ルームからご連絡する場合は、お客様からのお問い合わせや

     カウンセリングのご予約時間に15分以上遅れている場合のみ

     ご連絡をさせていただいております。

     当ルームからカウンセリングなどの勧誘や現在の状況の確認などの

     ご連絡は行なっておりませんので、ご安心くださいませ。

問17、以前そちらでカウンセリングを受けていたのですが、途中でやめてしまったのですが…。

    またお願いすることはできますか?


 答17、はい、大丈夫ですよ。

     但し、連絡をいただけないキャンセルがたび重なる場合、お受けできない場合もございます。


こころのピース

お問い合わせ、ご予約は…

 

お電話は

 

025-201-7121

※接客中は留守番電話対応となります。

 

もしくはメールにて

お気軽にお問い合わせ

くださいませ!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけます!

カウンセリングルーム内がストリートビューでご覧いただけるようになりました!

 

ご覧いただくには こちら から!

 

 

<こころのためになるブログ>

Ameba Blogへはこちらから!

 

 

 

 

こころのお話以外にもパソコンやゲームのお話も時々…。

 

 

Twitter

携帯用HPはこちら!

携帯用HPへのQRコード
携帯用HPへのQRコード

お問い合わせなどは

こちらのボタンから

メールでもお送りいただけます!